2008年01月28日

空、雲、山、鳥、雪、湖。

今日は先日までの厳しい気候が嘘のように爽やかな風と暖かい日差しがゆっくりとした時を刻んでいます。水原の瓢湖にはたくさんの白鳥、鴨、その他の鳥、観光客、カメラマン達が集まっていました。

たくさん写真を撮ったので、サムネイルにしました。小さな画像をクリックすると大きな写真になります。大きい画像が表示されたら、ブラウザの「前のページへ戻る」で戻ってください。

08128-01.jpg 08128-02.jpg 08128-03.jpg
08128-04.jpg 08128-05.jpg 08128-06.jpg
08128-07.jpg 08128-08.jpg
08128-09.jpg 08128-10.jpg

(Nikon D70s + TAMRON 17-35/2.8-4)

2008年01月23日

蒼い山

今日は新発田までギターのケーブルを買いに行ってきました。
その道中で写真を撮りました。
空は鉛色の曇り空でしたが、山々はとても青かったです。

五頭山です。山頂の槍の形が見えるでしょうか?
五頭山

折居川から見た五頭山麓です。折居川は美しい川です。
折居川

フェンダーのケーブルを2本とジムダンロップの弦を買ってきました。弦にはおまけに2つピックが付いていました。いつも使うピックと同じなので少しうれしかったです。おまけに弱い私。
ケーブル

2008年01月16日

雪が降っています。

雪が降っていてとても寒いです。
さむくてさむくて外へ出て写真を撮るのも大変です。
出先で少し景色を撮りましたが、横着をして車の中から撮りました。(カメラも濡れるし・・。)
これではだめですね。足を使って撮らないといい絵になりません。
今回は結構雪が積もりそうなので、晴れ間を見て再チャレンジです。
jinjya.jpg

yukinohana.jpg

2008年01月05日

雪景色2

huyugesiki2.jpg
(クリックすると大きな写真になります。)

雪景色は明暗差がとても広いので、露出決定がとても難しいです。
特に晴れた日の撮影では雪が太陽の光を反射するのでカメラの露出計が雪に過剰反応してしまい、雪がグレーになってしまいます。雪をきちんと白く写すためにセオリーとしては露出補正を+1くらいかけてやるわけですが、特に晴れた日はコントラストがとても高いので注意が必要です。暗いところは黒くつぶれがちなのでそこに露出をあわせると今度は雪が白く飛んでしまいます。カメラの設定でコントラストを低めに設定するとか、PLフィルター、またはNDフィルターを使うなどの工夫が必要ですし、適正露出を得るためにオートブランケットで撮るか、PC上で後から調整するためにRAWで撮るということも必要かと思います。また、ISO感度も低めに設定することも忘れてはいけません。雪をバックに人物を撮るときはフラッシュを焚いたりするとかの工夫もあります。
というわけで、なかなか難しい雪景色ですが、普段見慣れた景色が雪で化粧され、空気も澄んで遠景までくっきりと写せますし、とても魅力的な被写体です。
これから、もうすこし上手く写せるように何度もチャレンジしてみたいと思います。

2008年01月03日

雪景色

あけましておめでとうございます。
本年もソガ-ネットドットコムBLOGを宜しくお願いいたします。

さて、今日は久しぶりによいお天気になりました。
本当に久しぶりにカメラを持って出かけ、雪景色を撮ってきました。
今年も沢山写真を撮りたいです。
yukigesiki001.jpg
yukigesiki002.jpg
yukigesiki003.jpg

次のページ

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17