音楽仲間と忘年会|ソガネットドットコムBLOG

2007年12月25日

音楽仲間と忘年会

先日、音楽仲間と忘年会をしました。
毎年町内の集会場で行われる「六年生を送る会」についての相談も兼ねて、カラオケ沢山歌ってきました。
今年はメンバーのお子さんが六年生、毎年ミニライブを行ってきましたがたぶんこれが最後になりそうです。曲目はコブクロを数曲、あとは次回のリハーサルまでに決めるということになりました。
毎年「桜」と名の付く曲をやってきましたが、今年の「桜」は何にしようか決めかねています。
というわけで、ギターを引っ張り出してメンテナンスです。
下の写真は私のアコースティックセットです。
l-6-1.jpg
YAMAHA L-6 前期モデル とても古いギターです。オール単版。

l-6-2.jpg
フィンガーピッキング用にカスタマイズしています。
(左)ネックヒールにストラップピンを付けて、エレキギターみたいにボディーにストラップをつけられるようにしています。これでギターが体にフィットして演奏性がよくなります。
(右上)サドルを限界まで削って弦高を低くしています。サドルは音色を考えてTASQに交換。弦高を低くしたことによって弦のテンションが下がるのでストリングピンの穴にストリングのガイド溝を付けてテンションを確保します。ストリングスピンは音色を考えてこれまた黒檀製のものに交換。これで、エレキギター並みの弦の押さえやすさになります。ハイコードやソロもらくらく!ただし、あまり強くストロークするとビリ付くのでフィンガーピッキング専用のセッティングです。
(右下)サドルをTASQにしたからにはナットもTASQにしなければなりません。ここが一番難しく、音色にもっとも影響する部分です。古いナットを取り外したら、取り外した跡を綺麗に成形します。ここをきっちりしなければ弦の振動がうまくボディーに伝わりません。ナットをネックにぴったり隙間無くフィットするように精密やすりで調整して取り付け、最後は難関の溝調整です。狭いと弦が浮いて音が伝わりませんし、逆に広すぎるともこもこした音になります。弦とナットの接地面積と角度もきちんとテンションがかかるように精密に調整します。専用の工具もありますが、私は貴金属製品加工用の精密丸やすりと目立ちやすりを数本用意して調整します。
・・・これで、YAMAHAがマーチンみたいな音になりました。(ウソ)

l-6-3.jpg
そして、最後にエレクトリック仕様にして完成です。
(左上)アメリカ製ビルローレンスのマグネット式ピックアップです。ギターのサウンドホールに取り付けます。安いピックアップですがノイズも少なく音もナチュラルで愛用しています。昔、エリッククラプトンがライブで使ったこともあることで有名です。
(右上)年代モノのYAMAHA製アンプです。スプリングリバーブがいい音です。
(下)ZOOMのアコースティック用マルチエフェクターです。あまりエフェクトはかけず、プリアンプ代わりに使います。空間系のエフェクトを主に使用します。
エレクトリックシステムはすべて、古くて安いものばかり(ギターもそうだけど)ですが私にはこれで十分です。

あとは練習あるのみ。

comments

こんにちは。
アゴスさんは、何でもこなすのですね。
私は、なかなか上手くならずにギターを諦めた人です。
(^_^)

  • 1 あい
  • 2007年12月25日 15:21

YAMAHAマニアって訳ではありませんが
スキー板、ストック、テニスラケット、エレキ1本、ギターアンプ1台所有してます。
YAMAHAのアコギの音色は好きですね~♪

やっぱリハーサルを兼ねて新年会に是非!!(^^)

  • 2 komeya3
  • 2007年12月25日 16:17

きっと新年会で何かあると思っていたのに
参加できず聞けませ~ん!
残念でなりません。
何かの機会に是非聞かせて下さいな。

あいさん、
ギターだけは昔から、下手なりに続けています。
年取ってから始める人もいますし、まだ遅くは無いですよ。

komeya3さん、
先回、やかましかったみたいだし、ゆっくり飲めないし、風呂へも入れないので、やめときましょう。

和弘のおやじさん、
新年会にはやらないですよ。それにそんなにたいしたものではないですし。

こんばんは
>曲目はコブクロを数曲、あとは次回のリハーサルまでに決めるということになりました。
 いいですね

もう一回、フォークやろうかな。

自分はyairiのギターでした。

メリークリスマス☆です。
コブクロ・・大好きです!!
ですが、アゴスさんがコブクロとは意外でした。
アゴスさんは凝り性だと判明!画像編集にしてもギターにしても徹底していますね。

こんにちは
親が昔バンドを組んでいたわりには
音楽関係にまったく縁のない私です。
アゴスさんの趣味の広さはすごいですね。
何でも極めてしまいそうな感じがします。

加藤忠宏さん、
yairi・・・確か前にお聞きした記憶があるのですが、K・yairiのほうですね、今は圧倒的にK・yairiのほうが有名で評価が高いですが、昔はyairiといえばS・yairiが人気ありましたね(もっとも、現在のSとは全くの別物ですが)。カタログを見てあこがれたものです。

お菓子処東京堂のどらさん、
コブクロ意外ですかね?まあ、とりあえず私は唄は歌わないので・・・・・。

趣味の広さというか凝り性というか、むしろそこが私の最大の欠点です。たとえば、ギターだったら、良いギターを1つ買って、たくさん練習して上手く演奏できるようになる。・・ただこれだけのシンプルなことでいいのに、細かいことに興味を持ち、懲りすぎて、本来やるべき道をはずしてしまう傾向があるのです。

酒屋のふみ店長さん、
お父さんから、楽器とか貰いませんでした?

どらさんにもコメントしましたが、私は物事をシンプルに極めるということが出来ないのです。何か始めると必ずわき道にそれて、要らない穴を掘っては喜んでいるのです。それが何をやっても中途半端な理由です。

手入れが行き届いた良いギターですね。
ギターに対する愛情が、とても感じられます。
何に対しても、誰に対しても大切にするんですね。
私もず~と昔、モーリスのギターを持っていました。
一生懸命にコードの練習をしたもんです。
その後、子供が使っていたけど、どうなっているんだろう?(可愛そうなギターです)

みやジイさん、
そういうかわいそうなギターを見ると、手入れして復活させたくなります。いくら古くても、安いギターでもきちんと直してやれば演奏しやすくよい音になります。そうやって増えてしまった私のギターたち、モーリスもすごく古いのが2本あります。(W-40とMD528)

アゴスさん こんばんは!

アゴスさんはきっと凝り性なのですね。

僕も唄は下手ですがフォークギターは持っています。大学生の時に自己流で勉強しました。

今では忘れた頃にしか弾かないので上手く抑えられません。

溶射屋さん、
もしかして、すごくいいギター持ってそうな予感。
そうでしょう?ギブソンとかマーチンとか。

comment form
comment form