2008年02月25日

花簪の蕾

花かんざしのつぼみの写真です。
今日は久しぶりに天気もよく、ホームセンターへ行ったついでに鉢植えの花を買ってきました。
花かんざしは蕾がかわいいですが、花が咲くと菊みたいな花が咲くそうです。
花が咲くのが楽しみです。
hanakannzasi01.jpg
Nikon D70S TAMRON 17-35 f2.8-4 (17mm f2.8 1/160 +2)

hanakanzasi02.jpg
Nikon D70S Nikkor 35-70 f3.3-4.5 marumi MC+3(70mm f4.5 1/60 +1.3)

hanakanzasi03.jpg
Nikon D70S Nikkor 35-70 f3.3-4.5 marumi MC+3 (50mm f5.6 1/60 +1.3)

hanakanzasi04.jpg
Nikon D70S Nikkor 35-70 f3.3-4.5 marumi MC+3 canon240
(70mm f5.6 1/60 +1)

(すべてノートリミング、Nikon View 6、GIMP使用。)

2008年02月06日

ゼラニウム

しばらくぶりの更新です。
しばらくモノクロの寂しげな写真がトップをかざっていましたので、ひさびさにお花の写真です。
窓辺に咲いているゼラニウムの小さな小さな花を少しかざっておきます。
hana01.jpg
hana02.jpg
hana03.jpg

ここ最近の近況として、こことは別に「同窓会BLOG」をやっているのですが、このブログがなかなかの盛り上がりで、私が管理人なのですが個人のブログとは違って独自のコミュニティーみたいな感じになっています。ここよりもさらに踏み込んでMTをカスタマイズして作っています。このたびブログ上で企画して新年会を行いました。かなりの人数が集まりました。今度雑誌の取材が来るかもしれないとのこと。

2007年11月01日

ネタがないので蔵出し写真

少し忙しいのと、ネタが無いので、何の意味も無い写真を載せておきます。

flash01.jpg
flash02.jpg
flash03.jpg

(マニュアル露出でかなりアンダーにして空を思い切り青く、花を白く飛ばさないように距離とスピードライトの発光量を調節して撮影)

2007年10月17日

日中シンクロ

DSC_0072.jpg

上の写真は日中シンクロで撮った写真です。(写真の出来不出来は別として)
早い話が、内蔵ストロボを発光させて撮った写真です。
なぜ、ストロボなのかというと、こういう明るい空(特に逆光時)をバックに撮るとカメラ任せ(オート)では普通、前景の花は影が出来たり、黒くつぶれたりしててしまいます。
逆にスポット測光や露出補正で花に露出を合わせると空が白く飛んでしまいます。(あえて狙ってやったのですが、昨日のバラの写真がそれになります。)
ただ、被写体が遠いと内蔵ストロボでは光が届きません。
また、近接撮影ではストロボの光が強すぎて露出オーバーの写真になっています。そこでカメラの設定でストロボの調光設定をします。上の写真は-2EV光を弱くしました。
ポートレイト写真では必須のやり方ですが、夜景(スローシンクロ)や商品撮影にも応用できるとおもいます。

2007年10月16日

ばらの花

ピンクのばらの花が裏庭に咲いていました。
ばらの花の咲く季節ってホントはいつなのでしょう。
「ばらの花」いえば「くるり」の歌を思い出します。

   安心な僕らは旅に出ようぜ
   思い切り泣いたり笑ったりしようぜ

rose02.jpg

rose01.jpg

「くるり」といえば、「ハイウェイ」もいい曲です。

   全部あとまわしにしちゃいな 勇気なんていらないぜ

次のページ

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14