2009年06月08日

トマトありがとう。

同級生でパッチワークキルトの先生のF田さんから、とてもおいしいトマトをいただきました。

今日の朝採れたばかりの、水をなるべくあげないで育てるという農法で作られたスペシャルなトマト。
ぎゅっと実が詰まってものすごく赤い。昔かいだ記憶があるあのトマトのにおい。とても甘くて味が濃い。
単なるトマトではなく、香りと甘みと旨みのハーモニー~♪という名の食べ物。

こういうトマトはそのまま食べるのが一番。できれば切らないでそのまま食べる。
冷やしてもいけない。香りが感じられなくなるから。
何もつけないで一口食べてから、エクストラバージンオリーブオイルのみを少したらして食べる。
とてもおいしゅうございました。

それから、先日、ご主人にわざわざ遠方からおいでいただき、メガネを買っていただいてどうもありがとうございました。

Img2083.jpg

Img2078.jpg

Img2106.jpg

2009年06月06日

KIRIN FIRE ミニジャックオリジナルプルバックカーコレクション

KIRIN FIRE 缶コーヒーの「おまけ」の「プルバックカー」です。
ぜんまい仕掛けで走る、おもちゃの「ミニ」のミニカーです。
全部で15種類!もあります。
別にコンプリートしようとは思わないけど、なぜか、ついつい集めちゃうんですよね。
一つ一つホイールが違ってたりして、かなり作りこんでいます。
いろんなおまけのなかでもかなりのレベルだとおもいます。

mini01.jpg

mini02.jpg

mini03.jpg

mini04.jpg
私はこういう小さいものの場合はスケベエッチブック、ちがった!「スケッチブック」の一ページを
びりっと切って、小さく折りたたんだり、丸めたりして小さなレフ板を作って、いろんな角度から
いくつもライティングして、明るさや影や映り込みを細かくコントロールします。
ライティングだけでなく強すぎる光を遮ったりするのにも使えます。
スケッチブック本体は「くの字」にたててそのままレフ板として使えます。

ライティングをする場合、ワーキングディスタンスがとれる(被写体から離れても大きく写せる)
105mmの長い焦点距離のマクロレンズは邪魔にならなくて便利です。

こういう小物の撮影は結構難しいのです。こんなおもちゃの撮影でさえも、
いつもとは違うものを撮ることによっていろいろわかることがあり、商品撮影の練習になります。

********************************
HDRerとして、最近作品が少ないので、ひとつ。
mini06.jpg

2009年05月03日

当店はGW中休まず営業しております。
ネットでのご注文ならびにご来店
こころよりお待ちしております。

*******************************************

名前の知らない植物に名前の知らない虫が2匹。
一体何をしているのかさえもよくわかりません。
kumotomusi.jpg

2008年06月28日

That looks so surreal.

hatena-s.jpg
(画像をクリックするとFlickrで大きな写真が見れます。)

Flickrに投稿したら、「That looks so surreal.」とめずらしくコメントが入りました。
超現実的・・・・。とても不思議な絵が撮れました。
何をどうやって撮ったのでしょうか?答えは・・・秘密です。

2008年05月31日

ゼンマイ仕掛けの缶コーヒーのおまけ

COPEN
Roadster MR-S
・ワンダ プルバック オープンカー コレクション
(全5種類;Copen、Roadster、MR-S、S2000、Cappuccino)

コンビニへ行くと私が決まって買う缶コーヒーがある。それは「おまけ」が付いている缶コーヒー。味がどうだとかブランドがどうだかはあまり関係ない。とにかくおまけが付いているのを買う。別にコーヒー飲みたくないときでもつい買ってしまう。別にどうでもいいものばかりだが、車のおもちゃはなぜかうれしい。ゼンマイが付いていてバックさせて離すと走るやつ。いい年してていてもなぜか欲しくなる。おまけの王様だと思う。
たぶん、飲料会社の企画会議で何をおまけにするか、データと理論を駆使して真剣に議論してるんだろうな?マーケティングの専門家呼んできたりして、べんきょうしたりなんかして、おまけを何にするか決めてるのだろうな。
さて、うちのおまけは何にしよう・・・・・・。

次のページ

1 2 3 4