ガーベラ マクロ撮影 PART2|ソガネットドットコムBLOG

2010年03月23日

ガーベラ マクロ撮影 PART2

ガーベラの花のマクロ撮影、第2弾です。
今回は超クローズアップ編。

マイクロ・ニッコール 105mm は等倍まで撮影可能なんですが、
さらにクローズアップにするため、
Canon CLOSE UP LENS 240という、クローズアップレンズ(マクロフィルター)を
マクロレンズの先端につけて・・という、おきて破りの撮影です。
Nikonとcanonの合体です。

もうこうなったら、ピントあわせは超シビア。
手持ち撮影なんか絶対不可能です。
三脚+レリーズで、出来るだけ絞って撮影しました。

(写真はクリックですこしだけ大きな画像に飛びます。)

gbr11.jpg

gbr08.jpg

gbr09.jpg

gbr10.jpg

gbr01.jpg

bgr13.jpg

comments

こんばんは!
マクロレンズに さらにフィルターをかけるという裏技
なんですね~~
手振れ絶対禁止なんですね、、、勉強になります。
マクロだと 手振れしやすいのかァ~~納得。
素人なので、すごくわかりやすい説明でした!
でも、、、、、あまりに専門的で 自分には 応用は
ききません。でも 写真は素晴らしいです(@^^@)
お花が 『生きてる』ってことを 全身で 表しているような
雰囲気です。匂いも感じられます。
花粉が飛んできそうで、細かい毛も くすぐったい感じです。
色の出方も 完璧ですね。またまた脱帽。

こんばんは〜

105マクロ+クローズアップレンズで
肉眼では見えない領域まで行っちゃいましたね(^^;)

しかし前エントリーの背景がアレとは・・・
知ったら皆さんビックリするだろうな〜(*^_^*)

  • 2 twins
  • 2010年03月23日 22:17

こんばんは~。
絞り開放じゃなくて、できるだけ絞って撮影??
三脚とレリーズでも絞り込むのは不可ということですか?
ニコンとキャノンの合体の世界は大変美しゅうございます。
これ絵ハガキにして売りませんか?
キレイにプリントして全部並べて飾っておきたいです!

アゴス様
こんばんは~!
もう完全にノックアウトです!これはすごい。。。
見えすぎちゃって困ります
はちやありさんなどにとってふわふわの香りのいいご馳走ルーム。親指姫になった気分です。
3.4枚目の黒バックのお写真がめちゃくちゃ好きです。
キャノンとニコンのレンズでは口径が違うと思ったのですが、そこも技ありなのですか?

おはようございます アゴスさん

>超クローズアップ

小宇宙です
自然の作る造形の美しさ、感動しますね
花びらの先端のカーブや膨らみ、割れ具合
自分の作品作る上で参考になるんです(^^)

お~ マクロレンズにマクロフィルターを
付けちゃったんですか~
さすがアゴスさん!
それにしても、見えすぎちゃってますね~
このシリーズで、「昆虫の顔」なんてのも
やってみて下さい。
怖くて見れないかな~・・・。

ミクロ星人になって、花びらの上をツツーっと滑ったりしたくなる世界ですね!
めっちゃ気持ちよさそうで、思わず触れたくなってくる写真です♪

  • 7 KETUNORI(^-^)ノ
  • 2010年03月24日 12:25

うわ~。
私、ガーベラはかわいくて大好きなんですが、こんな風になってるなんて初めて知りました。
色合いはもちろん、2枚目の花弁の下のフサフサの毛がたまりません(*^^*)

アゴス様、こんにちは★

マクロ凄いですね!!
うぶ毛のような感じから黄色いフワフワから、花のスジまで鮮明すぎてビックリです(@_@)

ピントは、こんなにも合わせられるものなのですね。
極限って感じです(#^.^#)
何回も何回も見ちゃいました(笑)

アゴスさん、こんばんは!
すごいマクロの世界ですね^^
アリの気持ちになっちゃいますね(笑)
迫力のあるガーベラ、美しいです♪

アゴスさん こんばんは

昨日以上にメチャクチャ凄っすぎ♪
三脚使用しないといけないのはわかりますが。
ここまで撮れちゃうんですね♪

たぬちゃんさん、
過剰なる、お褒めの言葉、ありがとうございます。
マクロレンズにさらにマクロフィルターをつけるという裏技は下手をすると、画質がとても悪くなりますが、あえてもう一歩踏み出してぎりぎりのところを狙ってみました。

twinsさん、
ぎりぎりの最短撮影距離からさらに拡大することで、迫力を狙ってみました。
例のアレはヒミツという方向で・・・・。

いづみや女将さん、
ありがとうございます。
どうせ、三脚とレリーズ使用なんだから、出来るだけ絞ってということです。というよりは、このセッティングでは開放ではピントがどこにも合いませんから。

技術研究所よーこさん、
ありがとうございます。
見えすぎちゃって困るの~~
マスプロアンテナですな。
フィルターの口径はメーカーは関係ないですよ。

木仙人さん、
ありがとうございます。
なるほど、木工職人さんは自然の造形美を作品に生かすのですね。

新潟米販売おやじさん、
ありがとうございます。
この写真は花にレンズがくっつくほど近くに寄っての撮影ですから、昆虫は難しいですね。昆虫マクロは望遠マクロが必要です。

KETUNORI(^-^)ノさん、
ありがとうございます。
ミクロ星人ってのがいいですね、おっぱい星人みたいで。

やんこさん、
ありがとうございます。
>2枚目の花弁の下のフサフサの毛
そこですかー、やっぱそこですよね。

ほのぼの野菜畑さん、
ありがとうございます。
何回も見ていただいて、恐縮です。
ハイトーンで歌う歌と同じで、ぎりぎりのところに心地よさというか、感動があるのだと私は思うのです。

新潟スイーツ・ナカシマさん、
ありがとうございます。
マクロ撮影の醍醐味は等倍撮影にあると思います。
今回はさらに突っ込んで、等倍以上にしてみました。

かいりさん、
ありがとうございます。
三脚が無ければ、何も撮れないでしょうね。
どんなレンズでも、ワンランクアップさせる三脚の力はすごいです。

comment form
comment form