2008年03月31日

RAWを段階的に露出現像して合成した写真

 RAWで撮った画像を段階的に露出をずらして現像した写真を5~6枚ほどレイヤーで重ねてそれぞれの適正露出部分を抜き出して合成した写真の最新作です。(こういうフォトレタッチをなんて呼んでいいのか自己流なので自分でもわかりません。何かいい呼び方が無いものか?)
 最近当ブログにコメントを寄せてくださるshockatzさんのブログHDR : ハイダイナミックレンジの光と影ではHDRという手法でとても面白く素晴らしい画像を作ってらっしゃる。HDRの専門家です。ぜひご覧になって下さい。おもしろいですよ。
私のはそのHDRという高度な手法ではなく、かなりアナログ的な手法なのですが、以前からぽつりぽつりとこういうのを作っていました。写真では表現できない暗部からハイライトまで階調を出して非写真的でリアルな不思議な写真を作ろうというのは似てるとおもいます。元画像は去年のポータルサイトサミットに行ったときの写真です。

(写真をクリックすると大きな写真に飛びます。)
2379097111_a6493d2ec1_o.jpg

(元画像)
zzzz.jpg

2008年03月30日

花簪の花

花簪の花が咲きました。
2月25日のエントリーではまだ蕾でしたが、約一ヶ月たってようやく満開になりました。
逆光にレフ板で光を起こし+補正、70mm+マクロフィルターで撮影、三脚使用、RAW+フォトレタッチ。前エントリーの商品撮影で説明した設定と基本的に同じ(ただし、光源は自然光)。一眼レフだとこんな感じになります。

hanakanzasi2-1.jpg
hanakanzasi2-2.jpg
hnaknazasi2-3.jpg

2008年03月28日

コンパクトデジカメと身近な道具を使った商品撮影

昨日のe-ねっと阿賀野塾で私が担当しました「コンパクトデジカメと身近な道具を使った商品撮影」で例として撮影した写真をよくお見せできなかったのでアップしておきます。
昨日は時間が無くてライティングと露出補正やホワイトバランスの説明が主でしたので、商品の演出や構図などの説明はできませんでした。実際はもっと演出や構図に凝って撮ったほうが良いと思います。
昨日撮った写真を少しレタッチして補正してあります。

・みやじいさんのところで販売している大ヒット商品、コタ(COTA)シャンプー
2灯ライティング撮影の例です。外装フィルムが開けられませんでしたので少しテカリがありますが、実際はパッケージを取って撮影したほうがよかったかもしれません。
cota.jpg

・ほろ酔いさんのところで販売しているひやおろしです。
黒バックと白バックでの露出補正とイメージの違いについての説明の作例です。
hiyaorosi.jpg

・当店で販売中のPlusmix(プラスミックス)です。
この写真単体で見ると余白が多くて変ですが、あとで文字を入れる場合、余白を多く残しておきます。
megane.jpg

撮影:Panasonic LMIX DMC FX-1

昨日はコンパクトデジカメでの撮影でしたが、今度機会がありましたら、一眼レフでの撮影もやってみたいと思います。昨日の勉強会で興味をもたれた方はぜひ、一眼レフの購入を御検討下さい。

2008年03月25日

手動露出コンポジット最新作

段階露出した画像の適正露出部分を切り抜いて合成した画像のシリーズ最新作です。
もっとパンフォーカスで撮った画像を使えばよかったかなと反省。
元画像は前の記事の中にあります。
wall.jpg
ロケ地:新潟市古町
(画像をクリックすると大きくなります。)

2008年03月24日

久しぶりの休日

昨日はほんとに久しぶりの休日でした。
少し汗ばむくらいの陽気で春が来たなあと感じました。
別にたいした目的も無く、街を歩き回ってそれでおしまい。
boke.jpg DSC_0070.jpg
ego.jpg DSC_0064.jpg
DSC_0045.jpg DSC_0052.jpg

(画像をクリックするとおおきくなります。)

2008年03月22日

1982年の赤いスイートピー

 今朝目覚めるとミニコンポから松田聖子の歌声が聞こえてきた。
朝ごはんを作っているうちの奥さんにどうしたのと聞いたら、古いカセットテープがあったのでかけたてみたのだという。カセットテープの音はCDの音とは違う、カセットテープの音がするのだ。レコードの音とも違う。
ああ、カセットテープの音だと考えながらそのまま聞いていると何曲か目に「赤いスイートピー 」が流れてきた。・・・名曲。しらずしらずのうちに朝から二人で歌ってしまいました。♪あかい~スイートピすきよちょぴり~
 赤いスイートピーが入っている「Pineapple」というアルバムは1982年5月に発売された。
そのころ、私は何をしていたのだろう?計算すると当時18歳!20数年前だ。
下のモノクロ写真(笑)は当時の写真です。なぜかみんな、「グーー」とかやってる。左から二番目が私。
すっかり外見が変わってしまって今は面影もない。でも、中身はほとんど変わってないんだよな。
toa.jpg

*余談ですが、この曲は長調の中にほんの2小節だけ短調に転調する部分があり、明るい中にも少しだけ切ない感情が表現されており、歌詞の内容とあいまってとても印象的な曲になっています。ちなみに作曲はユーミンですね。

2008年03月20日

天朝山の梅

天朝山へ行ってきました。
遊具がなくなってるのにびっくりしました。何時なくなったのだろう?
さむいからなのか休日なのに誰もいませんでした。
たった一本だけ梅の木があり、花が咲いていました。
春はまだ遠い。

400-4.5-0.3.jpg
Nikon D70s 35-70 1/400 f4.5 +0.3

250-8-1.jpg
Nikon D70s 35-70 1/250 f8.0 +1.0

160-8-1.jpg
Nikon D70s 35-70 1/160 f8.0 +1.0

tyum01.jpg tyum02.jpg

(写真をクリックすると大きくなります。)

2008年03月19日

机の上とその他の話

kougu.jpg
何にも意味は無いのですが、私が普段使っている工具を作業机の上に並べて写した写真です。(おおきくする必要は無いのですが、一応クリックすると大きくなります。)

ところで、写真界の芥川賞と言われる木村伊兵衛写真賞が決まりました。
岡田敦さんの写真集『I am』と志賀理江子さんの『Lilly』と『CANARY』
リンクはしませんが、お二人の作品は公式ホームページで見れます。
去年の本城直季さんの「Small Planet」と梅佳代さんの「うめめ」とはがらりとテーマが変わって、両方とも「死と生」をテーマにした重い作品です。また、二人とも、他者とのかかわりのなかから作り上げた作品というのも共通しています。ウェブ2.0の考え方を連想しました。実際「I am」はネットでの関わりの中から生まれた作品です。

ところで、先日うちの娘にその去年の梅佳代さんの「うめめ」の写真集を見せたら、大うけ。
触発されたのかどうかわかりませんが、奴は修学旅行でフィルム付きカメラ12本も撮ってきました。デジカメもって行くのが禁止されていたためなんですが、これって安いデジカメ買えそうなんですけど・・・。

今日は何の脈絡の無い雑談と関係ない写真でした。

2008年03月17日

梅の花が咲きました。

昨日から暖かくなり、近くの神社の梅の花が咲きました。
まだほとんど蕾ですが、少しだけ気の早い花たちが春を待ちきれず咲いたようです。
最近、なぜかコンパクトデジカメを持ち歩くようになったので今日はコンデジでの撮影です。
少し古いLUMIXのFX-1ですが、晴れた条件の良い撮影状況ではまずまずの絵が撮れます。凝った絵作りとかは出来ませんが、シンプルに季節を記録するためにはコンデジでとった目で見たとおりの素直な写真にはデジイチとはまた違ったものがあります。
(マクロ撮影じゃないですが、あえてマクロモードにて撮影。)
ume01.jpg
LUMIX DMC FX-1 マクロモード ISO50 AWB

ume02.jpg
LUMIX DMC FX-1 マクロモード ISO50 AWB

2008年03月10日

おさんぽ写真~夕焼け編

長い冬もようやく終わりに近づいています。
冬の寒さと暗さは気分がふさぎがちになります。
昨日はとても天気がよく、夕方カメラを持って散歩に出かけました。カメラを持って何気ない普通の風景を撮ることは季節を感じ自然を感じ自分自身を感じる作業でもあります。これもひとつの癒しかもしれません。夕焼け空に白鳥の群れが帰りを急ぎます。そんな光景を見ていると、もしかしたら神様はいるんじゃないかと感じます。

写真をクリックすると大きな写真になります。

soudennsenntoyuuhi2.jpg soudensentoyuuhi3.jpg
soudennsentoyuuhi1.jpg

撮影データ:左上から、
NikonD70s・TAMRON17-35 f2.8-4(28mm 1/250 F5.6 -0.7EV ISO200)
NikonD70s・TAMRON17-35 f2.8-4(17mm 1/100 F8.0 -0.7EV ISO200)
NikonD70s・TAMRON17-35 f2.8-4(17mm 1/160 F9.0 -1.0EV ISO200)

おまけ:レタッチバージョン(クリックで拡大)
暗部の階調を出してみました。
spver.jpg

2008年03月08日

シード プラスミックス メガネ SEED Plusmix PX13233-040

ずっと欠品しておりましたが、ようやく10本限定で再入荷いたします。(22年4月25日)

plusmix13233-040

plusmix13233-02.jpg plusmix13233-03.jpg
plusmix13233-04.jpg plusmix13233-05.jpg

小さい画像はクリックすると大きくなります。

プラスミックス正規取り扱い眼鏡店そが眼鏡時計店」ではハンドメイドインジャパンのおしゃれでこだわりのセルフレーム、SEED Plusmix(プラスミックス)が大人気です。

そのなかでも一番人気なのはドラマ「ハチミツとクローバー」で真山 巧役の向井理さんがドラマ前半で掛けてた黒ぶちめがねSEED Plusmix PX13233 040ブラック

フレーム価格16,800円(税込・送料無料)ご希望の方にマルチコート度なしレンズを無料でお入れします。伊達メガネにどうぞ。
度付レンズ仕様はシード高屈折UVレンズ付きで21,000円とお求め安い価格となっています。

カラー物はイタリアマツケリー社、ブラックは日本のタキロン社製生地を使用しております。
製作は鯖江の佐々木セルロイド工場製。発売元はコンタクトレンズメーカーで有名なSEEDです。

このモデルはバネ丁番使用では無く、脇が広がりにくい「曲智」という特殊な構造とナマラーズという変形しにくくフィット感のいい金属がつるの芯になっています。また、あらかじめ「鼻盛り」されており、ずり落ちにくくになっています。

Plusmix PX13233のお求めは・・(ご購入のページ)

商品についての詳細はこちらもご覧下さい。

2008年03月03日

田んぼの雪が消えました。

実に1週間ぶりの更新です。怠けていました。
昨日は久々に春らしい気持ちの良い天気でした。
越後平野の雪も徐々に消え、春がそこまでやってくる気配を感じます。
yama.jpg
画像をクリックすると大きくなります。