2008年10月04日

トイカメラのクロスプロセス風をデジタル写真で

ポジフィルムをネガ現像、ネガフィルムをポジ現像することを「クロスプロセス」といいます。
ポジフィルムとはいわゆるスライドフィルム。ネガフィルムとは普通のフィルムです。ポジとネガでは現像処理方法が違うので、正しい色にはならないのですが、フィルムによっては、不思議な色合いの写真が出来上がったりするのが面白いというのがクロスプロセスです。
特に最近ではトイカメラでクロスプロセスするのがおしゃれな写真が出来るということで人気です。実際いろんなブログやサイトでそのようなおしゃれな写真を目にする機会が多くなりました。
「トイカメラ」とはいわゆるおもちゃのカメラで、変な感じに発色したり、周辺部が暗く落ち込んだりするので非現実的な不思議な出来上がりになるということで愛好家やアーチストに支持されています。
特にロシア製のホルガやロモといったカメラが人気があり、ネットを媒介にひとつの芸術的なムーブメントになりつつあります。

というわけで、その感じをデジタルで表現しようという試みです。

まず、クロスプロセスについて・・・・。
フォトショップなどのトーンカーブを調整できるソフトを使って、R(レッド)G(グリーン)B(ブルー)ののうち、レッドのカーブをS字に弱くコントラストを付け、ブルーをレッドよりもやや強くコントラストを付け、グリーンのカーブを中間からハイライトのカーブを平坦にコントラストをつけます。
フォトショップエレメンツなどのトーンカーブを調整出来無いソフトはレベル補正のRBGチャンネルをそれぞれシャドウとハイライトのスライダーの間隔を狭くしコントラストをつけます。
白とび、黒つぶれなど気にせず、お好みの色合いになるよう適当に動かしても構いません。もともと「どういう仕上がりになるかわからない」というのがクロスプロセスの魅力ですので

トイカメラ風にするには・・・・。
フォトショップなどでは無料のプラグインソフトが配布されているのでダウンロードしてご自分のフォショップにインスツールして使ってもいいですが、コピーレイヤーを作って照明効果フィルターで真ん中を明るく隅を暗くして比較明で重ねればそれらしくなります。部分的に焼きこんでもいいかもしれません。その他ぼかしやノイズを加えるのもそれらしくなります。

作例です。本物とは感じが違うンじゃないかと思われるかもしれませんが、そこはあくまでもデジタルだということで・・・。
v.jpg
kiku.jpg
chili.jpg
sokkou.jpg

用語など分からないことがありましたら、コメント欄でご質問下さい。

2008年07月17日

村杉温泉「割烹旅館 室町」若女将ポートレイト

村杉温泉「割烹旅館 室町」若女将のポートレイト写真の一部です。

今回は室町の若女将「さくら」さんがご自身のHPのプロフィールに顔写真を載せたい。ということで、依頼が来まして、撮影に行ったのですが、前の記事でご指摘があったように、いろんなシチュエーションでの写真が足りないということについては力不足でお役に立てないことをお許しいただきたいとおもいます。(同行したおしゃれなはんこ屋さんが撮ってるかもしれませんが・・・。)

顔のイメージというのはレンズの焦点距離やアングルによってずいぶん違うものだと実感。
若女将1
35mmで撮影。少し普段のイメージとは違います。

若女将2
75mmで撮影。これが一番普段のイメージに近いです。

若女将3
17mmで撮影。スナップ写真です。

2008年06月22日

あやめ美人モデル撮影会 3.01 フォトレタッチ編

若干数名様のリクエストにお答えして、瓢湖あやめまつりモデル撮影会の第3弾です。
今回はフォトレタッチ編です。

(1)よく、フォトコンなんかできつめにソフトフィルターを掛けた写真を目にしますが、これはごくごく薄めにソフトフィルターを掛けたような感じをデジタルで仕上げました。シャープネスの芯を失わないようにレイヤーコピーにフィルターかけて透明度を落とします。使ったフィルターはXEROのMistfilter。
ayamemodel7.jpg

(2)CMや広告写真でこんな写真見たことがないですか?トーンをハイキーにして、少し青がぶりしたような画像にして涼しげで空気感のある画像を目指します。まず輝度差を押さえるためpicturenaut 2でごくごくナチュラルにHDR合成。その後ヒストグラムとトーンカーブをRGBごとに調整しました。
ayamemodel8.jpg

(3)飲料メーカーのCMみたいになってしまいましたが、ハッキリクッキリを目指して調整。ただシャープにするだけではお肌の粗が見えてしまうので、部分部分を描くようにぼかし、シャープ、焼きこみ、覆い焼きで細かく調整していきます。日中の撮影で顔に影が出来たので、擬似的にレフ版を当てたみたいな効果を出すため、レイヤーコピーに照明効果を当て、必要な部分だけ切り貼りし、比較明で薄く重ねます。これを部分ごとに数回繰り返します。
ayamemodel9.jpg

2008年05月09日

ポスタリゼーションと輪郭抽出をオーバーレイで重ねる

ポスタリゼーション化した画像とそのコピーレイヤーをつくり、輪郭抽出した後、2階調化して60%くらいのオーバーレイで重ねます。レイヤーを統合したら、カラーの置き換えで各色を調整。
イラスト風画像の出来上がり。
pasta.jpg
Img0489.jpg

2008年04月24日

そらとチューリップ

昨日チューリップの写真を撮ったら、ストロボのせいで作り物っぽい写真になったので、ちょっと面白いかなというわけで、調子にのって別アングルで撮った写真をいじってもっと作り物っぽくしてみました。へんなCG?みたいになったと思います。・・・だから何なんだ?というエントリーです。
tulip2.jpg

次のページ

1 2 3 4 5 6 7 8