枝の切り跡|ソガネットドットコムBLOG

2009年03月06日

枝の切り跡

木
先々先回のシュールレアリズムモノクロハイダイナミックレンジイメージ(笑)の第2弾です。
梅の花を撮影した公園に枝が切り落とされた木がありました。
なんか生々しかったので、何かでふさぎたくなり、
意味も無く切り口とコンクリートを合成してみました。
ワケわかんなくてすみません。

B/W Conversion というプラグインを使用してもモノクロ化。

comments

こんばんは

モノクロって、いろんなところで役立ちますね。
ですが、コンクリートと切り口の合成がどう
合成されているのか、わかりません。

理由なくして、この写真味があります。
なんて、生意気ですが。

写真のコントラストはすばらしいです^^;
でも言われなければコンクリートとの合成がわからないので
アゴスさんのウデを持ってすれば、
人物とかの方がよかったかも(*^_^*)

例の件ですが、事務所の2階でやることにしました。
明日から人が来れるよう片づけです(^^;)

  • 2 twins
  • 2009年03月06日 21:54

コンクリートと合成なのですか?
キモかっこいいです(笑)
自然の木の肌と変わらない感じで、ありそうな感じ
ですが、木の切り口が動きそうで怖いです^^;

  • 3 豆蔵
  • 2009年03月06日 23:18

アゴスさん
こんばんは

思わずカブトムシかななんて♪

合成とか関係なく、なんとも渋い写真ですね。

やっぱりセンスを感じます。

お菓子処東京堂のどらさん、
ありがとうございます。
たまには理由無く自由にやりたいと思ってるんですが、なかなかそれが出来ないです。
わたしこそ、たいしたことないのにエラソウにあーだこうだと生意気ですみません。

twinsさん、
ありがとうございます。
実は人物との合成も考えたのですが、気持ち悪いかなと思ってやめました。もっと自由に囚われないでやるべきですね。

豆蔵さん、
ありがとございます。
「キモかっこいい」・・まさに目指すところはそれなんですけどね・・イマイチ中途半端なのが反省点。

かいりさん、
なるほど、よく見ると太い枝が「つの」で、細い枝が足に見えてきますね。

おやじさん、
ありがとございます。
実を言うと、合成はパッと見た目のポイントにしかすぎず、この写真の本質というか一番大事なところは
合成ではなく、B/W Conversion というプラグインを使っているというところなのです。

コンクリートとの合成とは・・、気付きませんでした。凄いワザですね!!

すごい

いそべの若大将さん、
ありがとうございます。
ちょっと控えめなので目立たなかったかもしれません。もう少しインパクトがあればよかったかも。

アゴスさん
こんばんは

ご報告です(悲)
社内業務担当の見直しで、役割が増えてしまいました。
それによりブログは1週間に1回などと無謀な指示が出ました
サイト予約管理者としては打撃です。
ブログランキングはさほど気にしていませんが
SEO対策でかなりのダメージとみています。
ヤフー検索で 新潟 旅館 を検索すると
1ヶ月半前までは 450番目くらいでした  
最近は 45番内に入ってきました。
一桁まで頑張りたかったのですが  これも仕方なしですか(残念)
お姫様シリーズ、干支シリーズも外す様にと言われましたが、
内緒で昨年の同日に移しました。(シー)
残りの亥は昨年の本日にあります。もしくはカテゴリーから ご覧下さい。
よろしければコメントも入れてもらえれば幸いです。
そんな事でブログ更新の間が空く事になりますが
今後ともよろしくお願い致します♪

コメントは時間を見て寄らせて頂きます。

かいりさん、
理不尽な気もしますが、残念ながらこういうことはよくあること。
言えるのは、ドメイン内ブログ以外にもSEOにとって効果的なこと、やらねばばらないことは多数ありますし、SEO以外にもネット運営にとって大事なことがたくさんあるということです。この機に見直してみては?
ブログのほうは週一回でも、渾身の力を込めて写真を撮り、記事を書き、コメントに返信することが出来たならば、また違ったものが見えてくるはず。めげずに頑張ってください。

アゴスさん
こんばんは

アドバイスありがとうございます。
頑張ります♪

かいりさん、
アドバイスというほどのエラソウなものではありません。ただ単に気持ちを伝えたまでですので。
頑張ってください。

アゴスさん

こんばんは!

この枝の切り跡の写真もまた凄いなぁ・・・。

なんか躍動感が伝わってくるようです。

切られても「へこたれるか!!」と言っているように感じます(∩.∩)

溶射屋さん、
ありがとうございます。
植物の生命感が伝われば良かったと思います。

「自由」はある程度のルールが無ければ、
ある意味「自由」ではありませんから、
難しいですね。

私、こういう合成好きです。
見る人によって色んな解釈が生まれそうですね☆

サッシーさん、
写真のことを全く知らずに初めて写真を撮ったかのような写真を撮る、それが表現においての自由なんじゃないかなと思うのです。勉強すればするほど経験を重ねれば重ねるほど人は理論や常識に縛られて自由に表現できなくなると思うんです。
つまり、写真表現における自由とは「理論や常識の束縛からの自由」だと考えます。

comment form
comment form