WebInspector;ウェブサイトのアクセシビリティを診断するソフトウェア|ソガネットドットコムBLOG

2008年09月01日

WebInspector;ウェブサイトのアクセシビリティを診断するソフトウェア

WI_TOP_G.jpg
FujitsuのWebInspector は、ウェブサイトのアクセシビリティを診断するソフトウェアです。ColorSelectorColorDoctorと併用するとより高いアクセシビリティを持つサイトを構築できます。しかもぜんぶ無料のソフトです。

「JIS X 8341-3 高齢者・障害者等配慮設計指針 ‐情報通信における機器、ソフトウェア及びサービス‐ 第3部:ウェブコンテンツ」に対応したチェックが可能で、主に、高齢者や視覚に障害のある方にとって重要な問題を指摘します。 アクセシビリティ指針をもとに精度の高い診断を行い、問題点の解説を表示したり修正すべき箇所をビジュアルに確認したりすることが可能、HTMLだけでなくCSSも含め効率よく診断し、サイト全体の更なるアクセシビリティ改善とサイトの信頼性の確保が可能になります。 ・・・とのこと。方向性が少し違うこともあり、HTML lint gatewayやW3Cのチェッカーではわからない問題点がわかります。

というわけで、使ってみました。
前エントリーでご紹介した「スタジオツインズ]のサイトもページ数が少ないので、メール送信フォームとMTブログ以外のページはすべてエラー無しにしておきました。自分のサイトはページ数が多くて古いページもたくさんあるので、全部チェックしきれないのでトップページのみ完璧にしましたが、少しづつ直して行こうと思います。

ま、これをやったからといって検索順位が上がるわけでも、お客さまが商品を買いたくなるような魅力的なページになるわけではありませんが、なんかページがきりっと引き締まったような感覚がします。あくまで感覚ですけど。

JIS.gif

comments

自分のも診断してみました(=´ー`)ノ
私のHPでは配色についての指摘がありました。

『全体的に薄いんだよなぁ』と、自分でも思い当たる部分ではあったので、【ColorSelector】は役立ちそうです♪

アゴスさんの言う、『キリッとした感覚』は分かる気がします。
TWINSさんのと私のトップページは、どちらも緑を使っているので比べて見てみると、断然TWINSさんの方が引き締まって見えます。

配色だけではないと思いますが、とても有効なソフトですね(^ー^* )♪

くるまる【84】さん、
完璧にしてたはずなのに、JISのアクセシビリティ指針に対応したチェックをすると、意外と問題点が多くてびくりするとおもいます。
サイト全体をひとつの写真として捉えるとしたら、ヒストグラムとトーンカーブで画像を引き締めた感じ?そんなふうになると感じます。
WebInspector で指摘された問題点を修正するにはColorSelectorとColorDoctorはとても有効なソフトだと思います。

先程は偶然にもお会いしましたね^^

無償ということなので、追々やってみたいと思います。当店も今、決算処理と展示会やらなんやらでヘンに忙しいので・・・(汗)と言い訳ですが。

サッシーさん、
そして、偶然にも同じもの(トロピカーナ100%フルーツスパークリング・グレープフルーツ)を買っていましたね。

こんばんは

今面白そうなのでダウンロードしたのですが、
セキュリティは実行しなかったので、
webinspectorが開きませんでした。
やっぱりセキュリティも実行すべきだったのでしょうか? 

お菓子処東京堂のどらさん、
セキュリティーのことは良く分かりませんが、Javaの最新版が入ってなければならないようです。

comment form
comment form