コンパクトデジカメと身近な道具を使った商品撮影|ソガネットドットコムBLOG

2008年03月28日

コンパクトデジカメと身近な道具を使った商品撮影

昨日のe-ねっと阿賀野塾で私が担当しました「コンパクトデジカメと身近な道具を使った商品撮影」で例として撮影した写真をよくお見せできなかったのでアップしておきます。
昨日は時間が無くてライティングと露出補正やホワイトバランスの説明が主でしたので、商品の演出や構図などの説明はできませんでした。実際はもっと演出や構図に凝って撮ったほうが良いと思います。
昨日撮った写真を少しレタッチして補正してあります。

・みやじいさんのところで販売している大ヒット商品、コタ(COTA)シャンプー
2灯ライティング撮影の例です。外装フィルムが開けられませんでしたので少しテカリがありますが、実際はパッケージを取って撮影したほうがよかったかもしれません。
cota.jpg

・ほろ酔いさんのところで販売しているひやおろしです。
黒バックと白バックでの露出補正とイメージの違いについての説明の作例です。
hiyaorosi.jpg

・当店で販売中のPlusmix(プラスミックス)です。
この写真単体で見ると余白が多くて変ですが、あとで文字を入れる場合、余白を多く残しておきます。
megane.jpg

撮影:Panasonic LMIX DMC FX-1

昨日はコンパクトデジカメでの撮影でしたが、今度機会がありましたら、一眼レフでの撮影もやってみたいと思います。昨日の勉強会で興味をもたれた方はぜひ、一眼レフの購入を御検討下さい。

comments

昨日はお疲れ様でした☆
高価な撮影キットじゃなくても、あり合わせで作ったミニスタジオでここまでいいものが撮れるとは!!まさに目からウロコ!の勉強会でした。
また影の作り方なども大変勉強になりました。
早速今週末にでもマイミニスタジオ揃えにいってきます♪
昨日来た人は儲けもんでしたね^^v

昨日はお疲れ様でした。
おしゃれはんこさん同様、目からうろこ!
とりあえずコンデジで「売れる写真」が撮れるようがんばりたいと思います。一眼はその後....。
PS.毎度ながらアゴスさんの探究心には脱帽です。

昨日はお疲れ様でした!
おしゃれなはんこ屋さん・ほろ酔いさん同様目からうろこでした!!
今週末みなさんスケッチブックを買いに行くかもしれませんね♪
ちなみにこの写真はノーレタッチですか?
この写真をレタッチしたものも見てみたいですね!

おしゃれなはんこ屋さん、
昨日は時間がなくて、個別の撮影が出来なくてすみませんでした。

ほろ酔いさん、
コンデジでも、一眼でも写真を撮るのは基本的に同じですので、いろいろ工夫してやってみてください。

サッシーさん、
良く分からないかもしれませんが、レタッチはしてあります。料理で言えば塩コショーで味を整えた程度ですけど・・。

昨日はお世話になりました。
画用紙など手軽な材料で作ったスタジオで撮った写真とは到底思えないです!

さくらさん、
昨日はせっかくカメラを持ってきていただいたのに、撮影方法の説明だけで終わり、個別での撮影が出来なかったのが悔やまれます。
もう少し演出や構成などをまじえてやってみたかったです。

こんにちは。
いいなあ。
私も、その講義に参加したかったです。
(^_^)

次回は、いつでしょう?

  • 7 あい
  • 2008年03月28日 17:11

あいさん、
今回は基本的な内容だったのであいさんには物足りない内容だったかもしれません。
続きは皆さんのご要望次第です。要望が無かったら、次回は無いと思います。

こんにちは
うわぁ~、こんな講義を受けてみたいです。
自分も最近新HPを作る際に酒の瓶の撮影をしましたが、
適当な部分が多く、レタッチだらけ…でした。
>ライティングと露出補正
このあたりが良く理解していない部分です。
酒の瓶は上からと横から光を当てたほうがよいのでしょうか?
撮影キットは高いので、トレーシングペーパーとダンボールで作った自作キットを使用しています。

酒屋のふみ店長さん、こんにちは。

ライティングについて。
ガラスの瓶はてかりをなくしてしまうと質感がなくなるので、テカリをつくりますが、テカリは多すぎてもだめなので、コントロールする必要があります。
照明は基本的に瓶の後上方から当てます。
後ろから光をあてることによって透明感を出して、左右からレフ板またはトレーシングペーパーなどでディフューザーさせた別の照明で正面にテカリを適度に写りこませます。
逆に黒のレフ板を使ってシャドウを写し込ませることによってテカリとは逆の陰影をつくり、立体的に見せるという方法(黒をしめる)も併用すると効果的です。

露出補正について。
バックを黒系にするか、白系にするかによって商品のイメージが違ってきますが、その場合、黒は黒、白は白く写すために露出補正が必要です。バックが黒で商品が明るい場合は-。その逆は+です。

レタッチについて。
写真というものは必ずしも真実を写すわけではないので、実際に目に見える状態に近づけるためにレタッチは必要です。レタッチ無しでそのまま写真を使うのが必ずしもエライとは限らないと思うのです。商品写真におけるレタッチとは必要以上に良く見せたりかっこつけたりするものではなく、実物に近づけるためのものだと思います。

アゴスさん、こんばんは。
私も今回の講義を受けたかったです!といっても一眼レフはまだまだ???なことばかり。屋外の晴れた日にキレイに撮れる、くらいの実感しかなかったのでライティングと露出補正やホワイトバランスの説明は是非教えていただきたい内容でした。
せっかく購入したカメラ、もっともっと使いこなしてみたいです!!

こんばんは

いいなぁ~皆さんと同じ、この講義受けて
みたいです。写真画像の編集などまだまだ
わからないことだらけ・・奥が深そうだし、自力
ではかなり難しそうです。
商品撮影、きれいに撮れますね。

はるかさん、
毎日毎日写真を撮られてブログにアップしておれれるようで頭が下がります。あまりコメント入れてませんが、よく拝見しています。
>屋外の晴れた日にキレイに撮れる
むしろ、悪い条件でよく撮れるのが一眼レフの特徴です。ぎりぎりの条件でいろいろ撮ってみるといろんな発見があるかも。

お菓子処東京堂のどらさん、
どらさんは勉強熱心ですね、ブログの商品写真なんかはすでに文句なしの出来栄えだと思いますよ。

うちのシャンプーが、とてもベッピンさんに写っていますね。
今回は、とても役に立つ勉強会でした。
また、次の機会を是非やって下さい。

みやジイさん、
商品出してまずく無かったですかね?
また機会があったらぜひ、続きを・・・・。

珍しく風邪を引いてしまい先回の勉強会に
参加で出来ませんでした。
興味のある内容だっただけに
とても悔やまれます。
パート2を是非やって下さいませ。

  • 16 のり
  • 2008年03月30日 15:31

こんばんは
ご丁寧に解説していただき恐縮です。
撮り直したい酒瓶があるので、その撮影の際参考にさせて頂きます。
さすが、アゴスさんです。ありがとうございます。

のりさん、
先日、お母様からお買い物いただきありがとうございました。また次回の勉強会でお会いしましょう!

酒屋のふみ店長さん、
参考になればうれしいです。
よい写真を・・。


comment form
comment form